オッド・アイ Tの猫とその一味第37話「ポーター犬の冬の仕事」

冬の間、ポーター犬はどう過ごしたら良いだろう。本来の職場北岳山域は深い雪に閉ざされて山小屋も閉まるから戻りようもない。出張先のここ関川村でも光兎山に冬登る人は稀である。自分の稼ぎで作った、犬にしては立派な家(43,500円)で、無聊なまま安穏と生きていけば冬はいつしか過ぎていくであろうが、五歳の幼児に徒に耳など引っ張られて、気が晴れることはないだろう。元来犬は冬向きだ。体皮全体を蔽う毛は夏こそ弊害が多いけれど、冬にはもってこいのスタイルなのだ。だからこそ雪を見て飛び回り、飛び回って雪原を漕いでも潜っても一片の雪も付着しない、最高級のゴアテックスだ。それで私は五頭山でホッカイロ売りをさせることにした。冬の五頭は大人の遊び場、天気の良い週末には駐車場は満杯となり、遅く着けば登山口の何キロも手前に路駐せざるを得ない。私は七匹の犬と共に朝早く登り、三角点と前一ノ峰と一ノ峰と二ノ峰と三ノ峰と四ノ峰と五ノ峰に各一匹ずつのポーター犬を配置する。犬の背中の袋にはホッカイロがたんまりと入っていて、原価30円を100円で売る。これは秋田の「ババヘラアイス」からヒントを得たやり方である。通称ババヘラは早朝随所の高速道路や主要道路のパーキングに高齢な婦人とアイス入った缶(白と赤の二缶とそれに付随するコーン等)とパラソルと椅子とをセットで置いていき、日中そこで販売をさせて夕刻道具もろとも回収に来るシステムだ。アイスはシャーベットで、それをヘラで缶の中から少しずつ掬ってコーンに盛り、きれいな花弁状に仕上げる。つまり一輪のアイスのバラとなる。これが一つ200円と法外に安いのでアイスが好きでも嫌いでも並んで買う。パラソルの周りには自然と人垣ができて、つまり大きな花になるという寸法、夏の風物詩。

 私は想像する。天気の良い一月の週末、三角点から五ノ峰までの七つの峰それぞれに艶やかな大輪の花が咲く光景を。但し、晴天であればそう寒くはないので、萼片のほとんどは冷やかしであろう。