4月今年度最初の健康登山立烏帽子は雨で中止、二回目の朴坂山塊縦走は捻挫のため不参加、三回目が光兎山。まだ痛みはあったので不安はあったが。6:00公民館集合6:40中束登山口出発≫11:00頂上(4時間20分)
 
  
 

雷峰の登りへ

雷峰

YYさん、目も開いているようだし、真直ぐ立っている。

Hさん、毛が無いのに無帽、タオルを巻いても頭頂にはまともに陽があたるので顔が真っ赤だ。

 
  
  
  
  
  
  
 

下山、班ごとに進む様子。

分岐の藪の中で見つけたオニノヤガラ
 
  
 
 2007 山行
  
  
  
  2007 山行4月今年度最初の健康登山立烏帽子は雨で中止、二回目の朴坂山塊縦走は捻挫のため不参加、三回目が光兎山。まだ痛みはあったので不安はあったが。6:00公民館集合6:40中束登山口出発≫11:00頂上(4時間20分)
 
  
 

雷峰の登りへ

雷峰

YYさん、目も開いているようだし、真直ぐ立っている。

Hさん、毛が無いのに無帽、タオルを巻いても頭頂にはまともに陽があたるので顔が真っ赤だ。

 
  
  
  
  
  
  
 

下山、班ごとに進む様子。

分岐の藪の中で見つけたオニノヤガラ
 
  
 