安久昭男/阿賀北山岳会
雲の沸く稜線に私の桃源郷があるどんな感傷も許される場所歩けなかった道も再びは会えない人も花のように風のようにやさしいどんな思いも残雪に光る雲のように眩しいだけ
  • 綿野舞の記
  • ココログ(旧ブログ)
  • 綿野舞の記
  • ココログ(旧ブログ)

バッジ八甲田山

バッジ
2024.07.04

花は二つともミズバショウ 2016年と2021年

バッジ
aganorth
安久昭男/阿賀北山岳会

関連記事

バッジ

バッジ榛名山

新潟の初冬、霙が続く陰鬱な時期に良く行く群馬の山のひとつ榛名山。榛名湖と榛名富士、花の色と葉の形からしてレンゲツツジか。2009年 2014年 2021年
バッジ

バッジ涸沢岳

この頂に立ったのは三度あるが、いずれも雲の中。
バッジ

バッジ会津駒ヶ岳

会津駒ヶ岳は一度、ハクサンコザクラの見事な群落を見たが、バッジの花は花弁の形、葉の形からしてハクサンコザクラではないようだ。何だろう。
バッジ

バッジ火打山

①は天狗の庭と火打だが、左奥の白い丸が意味するものが分からない。②も同じ構図、花はハクサンコザクラ。③は妙高側から見た火打と焼山 2010/9/18   2014/10/22
バッジ

バッジ美ヶ原

バッジ

バッチ合戦小屋

合戦小屋を通る度(二度しかないが)名物のすいかは食べる。そのすいかを持つ売り子と棚に並んだ三つのすいか。一点強調の素敵な山賛歌のバッジ。
バッジ八経ヶ岳
バッジ早池峰山
ホーム
バッジ

最近の投稿

  • オッドアイTの猫とその一味第85話「頼母木山での災難」 2025年5月9日

カテゴリー

  • 旅行
  • 2022 山行
  • 2023山行
  • 2024山行
  • 2024年山行履歴
  • 今日の風景
  • オッドアイ・Tの猫とその一味
  • 旅行履歴
  • ハイキング
  • マラソン履歴
  • バッジ
  • バッチ全
  • 花のバッジ
  • 2025 山行
  • 2025山行履歴
  • 山行履歴(全)
  • 村民登山(全)
  • 光兎山履歴
  • 山行履歴(各年)
  • 年毎山の写真帳
  • 歌うのは希望だけ
  • 犬に如かず虫に如かず
  • 走ること
  • せきかわ歴史とみちの館
  • 今日の歌を今日歌う
  • 山のアルバム
    • 2021 山行
    • 東京時代の山行
    • 2002 山行
    • 2003 山行
    • 2004 山行
    • 2005 山行
    • 2006 山行
    • 2007 山行
    • 2008 山行
    • 2009 山行
    • 2010 山行
    • 2011 山行
    • 2012 山行
    • 2013 山行
    • 2014 山行
    • 2015 山行
    • 2016 山行
    • 2017 山行
    • 2018 山行
    • 2019 山行
    • 2020 山行
  • 雲の湧く稜線に
  • 阿賀北通信
  • 光兎山
  • 村民登山
  • 未分類

最近のコメント

  • 充電式の草刈り機を買う に watanobu より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
安久昭男/阿賀北山岳会
Copyright © 2020 安久昭男/阿賀北山岳会 All Rights Reserved.
    • 綿野舞の記
    • ココログ(旧ブログ)
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • オッドアイTの猫とその一味第85話「頼母木山での災難」 2025年5月9日

    カテゴリー

    • 旅行
    • 2022 山行
    • 2023山行
    • 2024山行
    • 2024年山行履歴
    • 今日の風景
    • オッドアイ・Tの猫とその一味
    • 旅行履歴
    • ハイキング
    • マラソン履歴
    • バッジ
    • バッチ全
    • 花のバッジ
    • 2025 山行
    • 2025山行履歴
    • 山行履歴(全)
    • 村民登山(全)
    • 光兎山履歴
    • 山行履歴(各年)
    • 年毎山の写真帳
    • 歌うのは希望だけ
    • 犬に如かず虫に如かず
    • 走ること
    • せきかわ歴史とみちの館
    • 今日の歌を今日歌う
    • 山のアルバム
      • 2021 山行
      • 東京時代の山行
      • 2002 山行
      • 2003 山行
      • 2004 山行
      • 2005 山行
      • 2006 山行
      • 2007 山行
      • 2008 山行
      • 2009 山行
      • 2010 山行
      • 2011 山行
      • 2012 山行
      • 2013 山行
      • 2014 山行
      • 2015 山行
      • 2016 山行
      • 2017 山行
      • 2018 山行
      • 2019 山行
      • 2020 山行
    • 雲の湧く稜線に
    • 阿賀北通信
    • 光兎山
    • 村民登山
    • 未分類

    最近のコメント

    • 充電式の草刈り機を買う に watanobu より

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月