安久昭男/阿賀北山岳会
雲の沸く稜線に私の桃源郷があるどんな感傷も許される場所歩けなかった道も再びは会えない人も花のように風のようにやさしいどんな思いも残雪に光る雲のように眩しいだけ
  • 綿野舞の記
  • ココログ(旧ブログ)
  • 綿野舞の記
  • ココログ(旧ブログ)

笹川マラソン2016/4/3

走ること
2024.05.17

走ること
aganorth
安久昭男/阿賀北山岳会

関連記事

走ること

柏崎潮風マラソン2010/5/16

当日の写真は見つからず、前日の写真。なぜ別俣小学校(別俣農村工房)を訪ねたか分からない。バンガローは和島オートキャンプ場、みたいな名前だった。日記には前日にコース下見をしたことと、ハーフを走った高橋さんが2時間9分で12位だったことが記して...
走ること

笹川ハーフマラソン2025/4/13

1:42:11 コロナが終わり大会が再開されたこの3年では一番良いタイム。平均㌔4:48。前半3㌔は5分台、それから5分を切るペースで走り、途中4:40位まで上げられたが、後半18-19㌔、風が強くなり5分台、最後2㌔は4:40で走れた。時...
走ること

新潟シテイマラソン2018/10/8

新潟シテイマラソンの四年目、私は昨年に続いて4時間を切れず、この翌年は山を優先して不参加、以降コロナで中止、再開した2022年に再び参加したが20㌔を過ぎてからは足が攣って、落伍者用のバスを探しながらゴールに着いた。
走ること

東根マラソン2017/6/4

3日(土)大江町大山自然公園のヒメサユリ≫さくらんぼ狩り≫寒河江サンチェリー泊≫4日東根マラソン≫舟形町鮎っ子村コテージ泊≫5日(月)三吉山・葉山 ...
走ること

東根マラソン2018/6/3

2日(土曜日)8:00渡辺宅≫大山自然公園ヒメサユリ≫朝日町椹平ヒメサユリ≫朝日自然館コテージ 空気神社参拝3日東根マラソン≫ゆぴあコテージ≫4日東黒森山登山 ...
走ること

元旦マラソン2011/1/1

大会の季節、晴雨、気温によって着るものが違うので、参考のためのマラソンブログです。他意はありません。至極個人的な目的です。一枚目はプロの写真。
元旦マラソン2016/1/1
東根2016/6/5
ホーム
走ること

最近の投稿

  • 奥黒部周回2018/8/5/-8④雲ノ平山荘≫折立 2025年8月20日

カテゴリー

  • 旅行履歴
  • 2022 山行
  • 2023山行
  • 2024山行
  • 今日の風景
  • オッドアイ・Tの猫とその一味
  • 2024年山行履歴
  • 旅行
  • ハイキング
  • マラソン履歴
  • バッジ
  • バッチ全
  • 花のバッジ
  • 2025 山行
  • 2025山行履歴
  • 山行履歴(全)
  • 村民登山(全)
  • 光兎山履歴
  • 山行履歴(各年)
  • 年毎山の写真帳
  • 歌うのは希望だけ
  • 犬に如かず虫に如かず
  • 走ること
  • せきかわ歴史とみちの館
  • 今日の歌を今日歌う
  • 山のアルバム
    • 2021 山行
    • 東京時代の山行
    • 2002 山行
    • 2003 山行
    • 2004 山行
    • 2005 山行
    • 2006 山行
    • 2007 山行
    • 2008 山行
    • 2009 山行
    • 2010 山行
    • 2011 山行
    • 2012 山行
    • 2013 山行
    • 2014 山行
    • 2015 山行
    • 2016 山行
    • 2017 山行
    • 2018 山行
    • 2019 山行
    • 2020 山行
  • 雲の湧く稜線に
  • 阿賀北通信
  • 光兎山
  • 村民登山

最近のコメント

  • 充電式の草刈り機を買う に watanobu より

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
安久昭男/阿賀北山岳会
Copyright © 2020 安久昭男/阿賀北山岳会 All Rights Reserved.
    • 綿野舞の記
    • ココログ(旧ブログ)
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • 奥黒部周回2018/8/5/-8④雲ノ平山荘≫折立 2025年8月20日

    カテゴリー

    • 旅行履歴
    • 2022 山行
    • 2023山行
    • 2024山行
    • 今日の風景
    • オッドアイ・Tの猫とその一味
    • 2024年山行履歴
    • 旅行
    • ハイキング
    • マラソン履歴
    • バッジ
    • バッチ全
    • 花のバッジ
    • 2025 山行
    • 2025山行履歴
    • 山行履歴(全)
    • 村民登山(全)
    • 光兎山履歴
    • 山行履歴(各年)
    • 年毎山の写真帳
    • 歌うのは希望だけ
    • 犬に如かず虫に如かず
    • 走ること
    • せきかわ歴史とみちの館
    • 今日の歌を今日歌う
    • 山のアルバム
      • 2021 山行
      • 東京時代の山行
      • 2002 山行
      • 2003 山行
      • 2004 山行
      • 2005 山行
      • 2006 山行
      • 2007 山行
      • 2008 山行
      • 2009 山行
      • 2010 山行
      • 2011 山行
      • 2012 山行
      • 2013 山行
      • 2014 山行
      • 2015 山行
      • 2016 山行
      • 2017 山行
      • 2018 山行
      • 2019 山行
      • 2020 山行
    • 雲の湧く稜線に
    • 阿賀北通信
    • 光兎山
    • 村民登山

    最近のコメント

    • 充電式の草刈り機を買う に watanobu より

    アーカイブ

    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月