宝珠山は五頭山塊の南端559mの山、山頂が狭いのが難だが展望は良い。

赤松山森林限界

10分登って鉄塔の建つ尾根に出る。



丸山小富士という展望の良い尾根


八咫柄(やたがら)山から一旦下って宝珠山頂

狭い山頂で食事






眼下に阿賀野川、奥に見える雪を残す山は日本平だろうか。

下山途中で







ムラサキヤシオかサイコクミツバツツジか
天気に恵まれた新緑の中の春の登山。近くの山をのんびり歩くのもまた良い。
2016 山行宝珠山は五頭山塊の南端559mの山、山頂が狭いのが難だが展望は良い。

赤松山森林限界

10分登って鉄塔の建つ尾根に出る。



丸山小富士という展望の良い尾根


八咫柄(やたがら)山から一旦下って宝珠山頂

狭い山頂で食事






眼下に阿賀野川、奥に見える雪を残す山は日本平だろうか。

下山途中で







ムラサキヤシオかサイコクミツバツツジか
天気に恵まれた新緑の中の春の登山。近くの山をのんびり歩くのもまた良い。