長井葉山(村民登山) 2020/10/18

4月春の大蔵、菅名はコロナで中止、夏は6月にヒメサユリの光兎山。そして今回秋の登山は長井葉山、絶好の晴天に恵まれた。参加者24名スタッフ6名 歴史館6:10≫7:40葉山森林公園駐車場7:55≫登山口8:00≫11:15葉山神社(長休憩)≫11:34頂上湿原≫11:50奥の院(昼食)13:00≫13:15葉山神社で集合写真13:20草岡側へ下山(軍道)≫16:00バスの待つ下山口
※公民館登山という公の行事なので参加者の方の様子を修正なく掲載しました。どうしても不都合な方は連絡してください。24時間以内に目線を入れるか削除します。写真写りが悪いというご不満はご容赦ください。写真はおおむね客観的です。

 

予定時間にバス到着。軽く体操をしてから出発。

登山口出発

最初は霧立ち込める樹林帯

陽が差し始めたブナ林。少年副班長の顔にも木漏れ日が。

そんなブナ林を見ながら登行

副班長という重責を負った少年に笑顔は無い。

雲の上に出て稜線が見え始める。

下はまだ雲海の中。右端に吾妻連峰と磐梯山

薬研のように深く掘れた登山道を登る

2班

3班

4班

1班

カノさん頑張りの図①

カノさん頑張りの図②

その③

頂上の湿原で1班

2班

3班

4班

奥の院で昼食、出発前に集合写真。奥に見える山は祝瓶山1417m(いわいがめやま)。カノさんに笑顔が戻った!(奥の院には何分も遅れず到着)

副班長にやや笑顔が戻った!

神社で撮影後下山。重責が再び少年の顔を曇らす。

広い軍道をひたすら下る。

みなさんの頑張りで下りはかなりの速さで進み、予定どおりの時間に下山できた。お陰でめざみの里に寄る余裕もできた。お疲れ様でした。