安久昭男/阿賀北山岳会
雲の沸く稜線に私の桃源郷があるどんな感傷も許される場所歩けなかった道も再びは会えない人も花のように風のようにやさしいどんな思いも残雪に光る雲のように眩しいだけ
  • 綿野舞の記
  • ココログ(旧ブログ)
  • 綿野舞の記
  • ココログ(旧ブログ)

飯豊山2/2  2005/10/10-11

2005 山行
2020.10.23

雨の中の本山、下りとなったが、紅葉は美しかった。

2005 山行雲の湧く稜線に
aganorth
安久昭男/阿賀北山岳会

関連記事

2018 山行

奥黒部周回2018/8/5/-8①折立≫太郎平小屋

鷲羽だけでも二泊、水晶岳だけでも二泊。雲ノ平だけでも、黒部五郎だけでもやはり二泊を要する。でももう一泊足して、小屋泊りなら、これら全部、つまり奥黒部全部をぐるっと回れる。問題は天気、夏の四日間、まるっと晴れるという巡り合わせはそうないが、今...
2009 山行

五頭山 2009/2/11

   
2020 山行

東北山行 八幡平≫栗駒山2/3 2020/9/20-22

21日2日目、なまはげオートキャンプ場を5時に出て、八幡平を向かう。途中コンビニで朝食、道の駅二ツ井、後生掛温泉見学、八幡平へのスカイラインを登るにつれ雲深くなり、眺望は期待薄。10時過ぎ駐車場。 ...
2020 山行

蓼科山≫北横岳② 2020/8/16-17

  2日目、亀甲池を通って北横岳、大岳と廻ってテン場に戻る周回。朝出る時は樹間に青空が見えて期待を持ったが、登頂までその青空がそのままあるか不安も抱く。頂上に近づく頃、樹間に蓼科山とその背後に北アルプスが見えて、そんな不安を払拭してくれた。...
2009 山行

槍ヶ岳から笠ヶ岳へ4/4 2009/8/7-10

最終4日目 5:20小屋発≫6:20笠新道分岐≫10:10左俣林道≫11:25新穂高温泉≫安房トンネルを通り長野周りで19:45帰着 眺望の少なかった雨の4日間は様々な教訓だけ私たちにもたらし、そして無事に帰してくれた。 ...
2014 山行

栗駒山 2014/9/23

 前回は二年前の7月に来て、同じコースを歩いたが雨こそ降らなかったが雲多く眺望は利かず、印象の薄い山であった。今回はその代名詞にさえなっている紅葉の時期にやってきた。 ...
飯豊山1/2  2005/10/10-11
朴坂山 2004/1/1
ホーム
山のアルバム
2005 山行

最近の投稿

  • しろ池/青鬼/坪庭/白駒池2025/10/4-5の2日目 2025年10月8日

カテゴリー

  • 2025山行履歴
  • 2024年山行履歴
  • 山行履歴(各年)
  • 山行履歴(全)
  • 2025 山行
  • 村民登山(全)
  • オッドアイ・Tの猫とその一味
  • バッチ全
  • 花のバッジ
  • マラソン履歴
  • 旅行履歴
  • 光兎山履歴
  • 2022 山行
  • 2023山行
  • 2024山行
  • 今日の風景
  • せきかわ歴史とみちの館
  • 旅行
  • ハイキング
  • バッジ
  • 年毎山の写真帳
  • 歌うのは希望だけ
  • 犬に如かず虫に如かず
  • 走ること
  • 今日の歌を今日歌う
  • 山のアルバム
    • 2021 山行
    • 東京時代の山行
    • 2002 山行
    • 2003 山行
    • 2004 山行
    • 2005 山行
    • 2006 山行
    • 2007 山行
    • 2008 山行
    • 2009 山行
    • 2010 山行
    • 2011 山行
    • 2012 山行
    • 2013 山行
    • 2014 山行
    • 2015 山行
    • 2016 山行
    • 2017 山行
    • 2018 山行
    • 2019 山行
    • 2020 山行
  • 雲の湧く稜線に
  • 阿賀北通信
  • 光兎山
  • 村民登山

最近のコメント

  • 充電式の草刈り機を買う に watanobu より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
安久昭男/阿賀北山岳会
Copyright © 2020 安久昭男/阿賀北山岳会 All Rights Reserved.
    • 綿野舞の記
    • ココログ(旧ブログ)
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • しろ池/青鬼/坪庭/白駒池2025/10/4-5の2日目 2025年10月8日

    カテゴリー

    • 2025山行履歴
    • 2024年山行履歴
    • 山行履歴(各年)
    • 山行履歴(全)
    • 2025 山行
    • 村民登山(全)
    • オッドアイ・Tの猫とその一味
    • バッチ全
    • 花のバッジ
    • マラソン履歴
    • 旅行履歴
    • 光兎山履歴
    • 2022 山行
    • 2023山行
    • 2024山行
    • 今日の風景
    • せきかわ歴史とみちの館
    • 旅行
    • ハイキング
    • バッジ
    • 年毎山の写真帳
    • 歌うのは希望だけ
    • 犬に如かず虫に如かず
    • 走ること
    • 今日の歌を今日歌う
    • 山のアルバム
      • 2021 山行
      • 東京時代の山行
      • 2002 山行
      • 2003 山行
      • 2004 山行
      • 2005 山行
      • 2006 山行
      • 2007 山行
      • 2008 山行
      • 2009 山行
      • 2010 山行
      • 2011 山行
      • 2012 山行
      • 2013 山行
      • 2014 山行
      • 2015 山行
      • 2016 山行
      • 2017 山行
      • 2018 山行
      • 2019 山行
      • 2020 山行
    • 雲の湧く稜線に
    • 阿賀北通信
    • 光兎山
    • 村民登山

    最近のコメント

    • 充電式の草刈り機を買う に watanobu より

    アーカイブ

    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月