安久昭男/阿賀北山岳会
雲の沸く稜線に私の桃源郷があるどんな感傷も許される場所歩けなかった道も再びは会えない人も花のように風のようにやさしいどんな思いも残雪に光る雲のように眩しいだけ
  • 綿野舞の記
  • ココログ(旧ブログ)
  • 綿野舞の記
  • ココログ(旧ブログ)

高坪山(村民登山) 2007/11/10

2007 山行
2020.10.04

この年の健康登山の最終回、五回目(7回計画2回中止)。蔵王コースを登り、虚空蔵コース下り。

三須さんがいないと思ったら手前で写真を撮ってました。

飯豊連峰見晴らし台

2007 山行せきかわ歴史とみちの館雲の湧く稜線に村民登山
aganorth
安久昭男/阿賀北山岳会

関連記事

2008 山行

早池峰山≫岩手山≫八幡平 2008/8/16-19

16日関川≫花巻-宮沢賢治記念館≫早池峰河原の坊駐車場(泊) 17日早池峰登山 河原の坊≫頂上≫小田越え≫駐車場≫岩手山馬返登山口駐車場(泊) 18日岩手山登山 馬返駐車場≫頂上≫駐車場 19日八幡平≫玉川温泉≫田沢湖≫角館 ...
2019 山行

焼石岳≫秋田駒ヶ岳 2019/7/7-9 初日

初日は花巻のイーハトーブ館~そこでは、あらゆる事がかのうである~ 2日目焼石岳へ
2017 山行

剱岳≫立山 2017/8/4-6 2/3 劔岳

5:18出発≫5:50剣山荘前≫6:24一服劔≫7:39前劔≫9:00カニのたてばい≫10:00山頂≫10:35下山開始≫11:00カニのよこばい≫13:30剣山荘≫テント場15:00 ...
2024山行

栗駒山 2024/10/6

一泊で唐松岳に行くつもりでだいぶ前から小屋も予約していたが、予報は好転せず、割と天気の良い東北の山に日帰りで行くことにした。栗駒山は過去三度、中でも2014/9/23の見事な紅葉は忘れられない。なだらかなに続く山並みが針葉樹の混じらない広葉...
2008 山行

元光兎 2008/3/23

湯蔵山まで行くつもりであったが、その手前の元光兎で時間切れ、戻る。湯蔵山は2003/5/24歴史館行事でやはり征平さんの案内で登り、三角点から先は半ば藪漕ぎであったので残雪期を選んだ。この後、湯蔵に行ったのは2016/4/9。 ...
2021 山行

巻機山 2021/9/12(日)

  巻機山には2006年の8月20日に会山行11人という大人数で登っている。前日に平標を登ったせいもあり、征平さんが途中リタイヤ、その時68歳。今その記録を見ると、6時半に登り始めて11時20分に着いているから特に速いペースでもない。今回の...
大境山 2007/10/28
櫛形縦走 2007/12/8
ホーム
山のアルバム
2007 山行

最近の投稿

  • しろ池/青鬼/坪庭/白駒池2025/10/4-5の2日目 2025年10月8日

カテゴリー

  • 2025山行履歴
  • 2024年山行履歴
  • 山行履歴(各年)
  • 山行履歴(全)
  • 2025 山行
  • 村民登山(全)
  • オッドアイ・Tの猫とその一味
  • バッチ全
  • 花のバッジ
  • マラソン履歴
  • 旅行履歴
  • 光兎山履歴
  • 2022 山行
  • 2023山行
  • 2024山行
  • 今日の風景
  • せきかわ歴史とみちの館
  • 旅行
  • ハイキング
  • バッジ
  • 年毎山の写真帳
  • 歌うのは希望だけ
  • 犬に如かず虫に如かず
  • 走ること
  • 今日の歌を今日歌う
  • 山のアルバム
    • 2021 山行
    • 東京時代の山行
    • 2002 山行
    • 2003 山行
    • 2004 山行
    • 2005 山行
    • 2006 山行
    • 2007 山行
    • 2008 山行
    • 2009 山行
    • 2010 山行
    • 2011 山行
    • 2012 山行
    • 2013 山行
    • 2014 山行
    • 2015 山行
    • 2016 山行
    • 2017 山行
    • 2018 山行
    • 2019 山行
    • 2020 山行
  • 雲の湧く稜線に
  • 阿賀北通信
  • 光兎山
  • 村民登山

最近のコメント

  • 充電式の草刈り機を買う に watanobu より

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
安久昭男/阿賀北山岳会
Copyright © 2020 安久昭男/阿賀北山岳会 All Rights Reserved.
    • 綿野舞の記
    • ココログ(旧ブログ)
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • しろ池/青鬼/坪庭/白駒池2025/10/4-5の2日目 2025年10月8日

    カテゴリー

    • 2025山行履歴
    • 2024年山行履歴
    • 山行履歴(各年)
    • 山行履歴(全)
    • 2025 山行
    • 村民登山(全)
    • オッドアイ・Tの猫とその一味
    • バッチ全
    • 花のバッジ
    • マラソン履歴
    • 旅行履歴
    • 光兎山履歴
    • 2022 山行
    • 2023山行
    • 2024山行
    • 今日の風景
    • せきかわ歴史とみちの館
    • 旅行
    • ハイキング
    • バッジ
    • 年毎山の写真帳
    • 歌うのは希望だけ
    • 犬に如かず虫に如かず
    • 走ること
    • 今日の歌を今日歌う
    • 山のアルバム
      • 2021 山行
      • 東京時代の山行
      • 2002 山行
      • 2003 山行
      • 2004 山行
      • 2005 山行
      • 2006 山行
      • 2007 山行
      • 2008 山行
      • 2009 山行
      • 2010 山行
      • 2011 山行
      • 2012 山行
      • 2013 山行
      • 2014 山行
      • 2015 山行
      • 2016 山行
      • 2017 山行
      • 2018 山行
      • 2019 山行
      • 2020 山行
    • 雲の湧く稜線に
    • 阿賀北通信
    • 光兎山
    • 村民登山

    最近のコメント

    • 充電式の草刈り機を買う に watanobu より

    アーカイブ

    • 2025年10月
    • 2025年9月
    • 2025年8月
    • 2025年7月
    • 2025年6月
    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月