立山2024/8/4-7(3泊4日の2日目/奥大日≫剣御前)

午前中に奥大日をピストンして戻る予定だったが、途中で予報が好転したため、剣御前まで行くことに。5:20テン場発≫5:55新室堂乗越分岐≫6:30室堂乗越≫8:10奥大日岳8:40≫新室堂乗越≫12:45剣御前小舎13:15≫剣御前≫14:00雷鳥坂下山≫15:00テン場

称名川の源流、雷鳥沢に架かる橋

雷鳥沢の脇にあるテン場、その奥の鞍部が一ノ越、右が浄土山、左が雄山

テン場と浄土山と立山三山

剣御前と別山の方向

新室堂乗越から先に進むとチングルマがまだ咲いていた

これもピンクがかったチングルマ

左から二つのピークを巻いて、雲のかかった右のピークの奥が奥大日岳

テン場を見下ろす

ハクサンフウロの色が美しい

シナノキンバイ

オコジョが挨拶に来た

奥大日に続く稜線はチングルマの花畑

奥大日岳山頂はガスの中で、行きも帰りも劔は見えず

後ろに見えているのがここより6m高い無名峰。登山道はその手前で反対側から稜線を越えてつけられている。無名峰の先は行き止まりだが、道があったので用を足しに登ると、雷鳥がいた。雉撃ちに行って雷鳥にあう、という話。

下山開始。ガスの中にチングルマの花畑

二度咲きのハクサンイチゲ

今年はどの山でも少なかったコバイケイソウ

右側に平らに見えているのは弥陀ヶ原の東端天狗平

新室堂乗越の手前、雷鳥の親鳥と子ども4羽に出会う

天気が持ちそうなので剣御前へ向かう。中央が奥大日岳

剣御前への稜線を登る

ここもチングルマの花畑

ミヤマダイコンソウ

チシマギキョウ

トウヤクリンドウ

剣御前小舎に着いたが劔は雲の中

小屋でラーメンを食べてから剣御前へ

小屋から10分、剣御前

小屋に戻る途中で別山をバックに

雷鳥坂を下ってテン場に戻る

ミヤマリンドウ

今朝劔に登って帰る人も多いようだ

川で遊ぶ人も沢山いた

立山ロッジの風呂に入って生ビール

夕景の真砂岳、立山三山

7年前劔岳に登った時も劔沢に行く時は新室堂乗越から登った。その時も花が多かったが、今回も沢山咲いていた。明日は一日雨の心配は無い予報なので立山三山を歩く。