西吾妻山下見2024/6/29

7/29(土)予定の西吾妻山の下見。以前健康登山で登ったのは2008年7月8日、16年前。当時50だった私は66となり、ロープウェイ、リフトの値段もそれくらい上がった。山に吹く風、咲く花だけが変わらない。
下見の結果の要点は①参加者が多いとロープウェイとリフトを乗り継いだ先の登山口に全員が揃うのに時間が掛かる≫つまり登山開始時間が遅くなるので、コースを短く≫人形石周りを止めて、直接カモシカ平経由で大凹へ行くコースを取る。②大凹から梵天岩への登り(20分)が大きい石を乗り越える急坂なので、参加者には事前の体力づくりをお願いする。③昼食場所は梵天岩か天狗岩、進捗具合によるが、朝が早いので正午前には昼食時間とする。④ロープウェイ1台に全員が乗れない場合や、三本のリフトを乗り継ぐ際にはぐれる人が出ないために、必ず班行動とする。⑤天元台ロープウェイ駐車場に着く前に登山靴を履き、ロープウェイ乗場への移動を速やかにする。以上。
関川6時発≫天元台駐車場8時≫8:20ロープウェイ≫リフト3本9:24北望台≫10:19人形石10:39≫10:45大凹11:20大石の急坂11:41梵天岩下で昼食12:35≫12:48梵天岩≫13:14西吾妻山≫12:31避難小屋≫13:47吾妻神社(天狗岩)≫14:03梵天岩≫14:30大凹14:55カモシカ平15:07≫15:23北望台リフト≫16:25天元台高原駅≫駐車場

ロープウェイを降りた先、天元台高原はニッコウキスゲが満開

リフト三本を乗り継ぐ

リフトの背後に見えるのは米沢の町

リフト三本乗り継いで北望台、ここから登山開始

人形石への道

ベニバナイチゴ

人形石

コケモモ

ツマトリソウ

ミヤマリンドウ

大凹への下り、チングルマが満開

ワタスゲ

チングルマ

イワイチョウ

池塘の周りにワタスゲ

イワカガミ

大凹は盆地になっているので雪が最後まで残り、水が豊富、だから高山植物が沢山ある。

大凹を取り巻く小高い丘の一つが梵天岩、それが正面の山の上にある。

ここは吾妻連峰の西の端で、後ろは吾妻連峰の東端、一切経や東吾妻山

キバナノコマノツメ

梵天岩への急坂約20分

その途中にキヌガサソウの群落

イワカガミとイワイチョウ

昼食

チングルマの群落

梵天岩

梵天岩から西吾妻山へ向かう

サンカヨウ

西吾妻山山頂

山頂から西吾妻小屋(避難小屋)へ

避難小屋と天狗岩との間にあった湿原

吾妻神社(天狗岩)

梵天岩に戻って大凹へ下る

大凹への下り、いたるところに池塘がある

大凹を再び通って帰り道

カモシカ平(本番ではリフトから直接ここに来る予定。一度に10人位は用を足せる場所も確認しました)。後ろは梵天岩のある山

北望台に戻る

米沢の街を見ながらリフトで下る

当日が晴れて、事故の無いように。