至仏山①2023/7/23-24

至仏山は2009/7/12に日帰りのツアーで鳩待峠から往復している。曇天で眺望も良くなかった記憶があるが、今見直してみると、尾瀬ヶ原も燧も見えている。その時はどちらも行ったことがなかったので、印象が薄かったのだろう。武尊を日光白根山と勘違いしていたことも分かった。今回は先週通過した山の鼻で一泊し、2日目に至仏に登り、鳩待峠に戻る。

関川を5:45発、途中「吹割の滝」見学9:10

和幸が見たことがないというので寄ってみた。

50円の割引券がちょうど4枚、片品川に流れていたので、それを拾って花豆ソフトを

10:30今回は尾瀬第一駐車場に入れた。

11:34相変わらず人の多い鳩待峠到着

途中、高橋さんが作ってきてくれたおにぎりで昼食

夏のミズバショウ

13:05山の鼻到着

至仏山荘に荷を置いて尾瀬ヶ原へ

明日登る至仏山をバッグに

先週も歩いた尾瀬ヶ原だが、曇天だとまた趣が違う。

池塘には白いヒツジグサの花と白い雲が浮かぶ

今回もハッチョウトンボ見つけた。日本一小さなトンボで、ハッチョウは見つかった場所の名前らしい。べろっとしていると普通のアキアカネだと思って見過ごす。

池塘は尾瀬ヶ原全体で800もあるそうだ。

帽子に二匹の赤とんぼ。

山荘に戻って乾杯!

17:00夕食

暑い夜で和幸は眠れず何度も起きてはラウンジで涼んでいた。また溝掘りをするかと思ったが、寝不足も悪いので睡眠導入剤を渡した。だが、それも大して効かなかったらしい。そんな風にそれぞれの尾瀬の夜は過ぎた。