以東岳 2021/7/18-19 2日目

2日目。4時起床6時出発≫三角峰トラバース前の鞍部の花畑で停滞。その後花多く、遅滞する。9:28オツボ峰≫11:10以東岳11:50≫11:55以東小屋12:05≫前半の草原は気持ち良く下るも後半は灌木の中の急下り13:53池の畔≫14:30テント場戻りカップヌードル15:35大鳥小屋を後にし18:44泡滝ダム≫21:30村上市すきや22:10着

 

6時、朝食を済ませてテント場を出発

 

大鳥池は静謐。この中深くにタキタロウがいるわけだ。

ウツボ峰周り。最初の1時間はブナ林の急坂。蒸し暑く汗がしたたり落ちる。

眺望の利く尾根に出て、大鳥池を見下ろす。

左が三角峰。この下の鞍部から花畑が始まった。

ニッコウキスゲとヒメサユリ

アオノツガザクラ

イワイチョウ

一番多かったミヤマリンドウ

背後の山は化穴山1505m。亀山東剛さんの「山の遊学道」で二つ目に出てくる山。もちろん道は無い。その稜線が県境で、後ろは旧朝日村。

左が以東岳。以東小屋も雲を背に。

タテヤマウツボグサ

秋の花、タカネマツムシソウも咲いていた。

 

ハクサンフウロも

ウツボ峰。左奥が化穴山。中央は甚六山か。

ハクサンシャクナゲも

ミヤマリンドウのブーケ

大朝日方面。左奥に小朝日。その手前の尾根は日暮沢から竜門に続く尾根。その前、黒っぽい真ん中の尾根が大井沢から天狗角力取山を通って狐穴小屋に至る尾根。

ずっとミヤマリンドウ

トキソウも

多分トキソウを撮っている。

ミヤマダイコンソウも登場

岩峰を越えると間もなく以東岳

白いハクサンシャクナゲ

以東岳頂上

赤とんぼが二匹


下山開始

コーラを飲んで以東小屋を後にする。

ずっとミヤマリンドウ

右の斜面はチングルマが盛り

キンコウカ

灌木の中の急坂を通って

大鳥池の畔に

畔を半時間歩いてテント場へ

水を補給して下山開始

所々で湧水を飲んで

無事下山

三回目の以東は花の以東でした。初日へ