当時公民館に社会教育主事として派遣されていた大久保先生とは何回か山に登ったが、この時は彼の企画した事業の下見と本番。小岩内から入って薬師、朴坂、西山、三ノ輪、要害山と馬蹄形の周回縦走。

舘岩

阿古屋谷の鞍部に咲く雪割草

三方嵓方面に向かう途中にある見晴らしの岩

女川全景

要害山手前の舘岩から薬師、朴坂の山影

5/8の本番

関川より荒川町の子供の参加が多かった気がする。写真は大久保先生を通じて上げたと思うが。無かったら差し上げます。
当時公民館に社会教育主事として派遣されていた大久保先生とは何回か山に登ったが、この時は彼の企画した事業の下見と本番。小岩内から入って薬師、朴坂、西山、三ノ輪、要害山と馬蹄形の周回縦走。
舘岩
阿古屋谷の鞍部に咲く雪割草
三方嵓方面に向かう途中にある見晴らしの岩
女川全景
要害山手前の舘岩から薬師、朴坂の山影
5/8の本番
関川より荒川町の子供の参加が多かった気がする。写真は大久保先生を通じて上げたと思うが。無かったら差し上げます。