岩木山≫八甲田山1/2 2009/9/20-23

初日 関川6:10発≫13:00十二湖、青池を見て16:00リフレッシュ村キャンプ場
2日目 7:00発≫賽の河原≫8:20不老ふ死温泉≫深浦道の駅≫岩木山≫恐山駐車場

十二湖中、最も美しい青池に向かう。

これが青池

日本のクランドキャニオンと言われるなんとか。アメリカの本物は見たことがないのでなんともいないが。

十二湖近辺のキャンプ場に泊まって、翌日は賽の河原、不老ふ死温泉、千畳敷海岸

途中巨大なテトラポットが運ばれていく様子を見た。

深浦の道の駅。安くて新鮮で美味しかった。

千畳敷海岸

鰺ヶ沢の町に着くと岩木山が見え始めた。

スカイラインは渋滞の挙句、駐車場付近で完全に止まる。

八合目の駐車場がいっぱいということは登山者もいっぱいということ。八合目からリフトに乗って9合目に。そこから1時間と掛からず頂上に立てるので、車で来る人のほとんどは岩木山に登る、サンダル百名山のひとつ。

津軽半島方面。海岸線は七里長浜、中央に見える湖は津軽富士見湖。

八甲田山

青森市街と陸奥湾

左がリフト山頂駅で、右が八合目駐車場

「鳥の海」の方も行ってみたはずだが、記憶も写真もない。

青森はリンゴ。こののち青森市街から浅虫、野辺地、六ヶ所村、横浜と陸奥湾沿いに恐山に向かう。道中、車が混んで、全部が恐山に向かうのかと人気ぶりに驚いたが、近づくにつれ車は少なくなり、やがて前後の車さえ無くなって恐山駐車場に着いた。車中泊して翌朝、拝観。

岩木山から車で降りた所の道路のあちこちで人だかりができていた。多くの車が路駐して道路脇のテントに駆け寄っている。徐行して見てみるととうもろこしを売っている。なんでとうもろこしにこんなに集まるのか、その時は首を傾げたが、あとで調べるとこの地域の特産で「だけきび」として有名だった。知らない場所に行ったら人だかりには混じること、貴重な教訓となった。岩木山≫八甲田山2/2 へ