安久昭男/阿賀北山岳会
雲の沸く稜線に私の桃源郷があるどんな感傷も許される場所歩けなかった道も再びは会えない人も花のように風のようにやさしいどんな思いも残雪に光る雲のように眩しいだけ
  • 綿野舞の記
  • ココログ(旧ブログ)
  • 綿野舞の記
  • ココログ(旧ブログ)

山のアルバム2007年

年毎山の写真帳
2020.07.19 2020.07.15

2007年阿賀北山岳会山行写真

年毎山の写真帳
aganorth
安久昭男/阿賀北山岳会

関連記事

年毎山の写真帳

山のアルバム 2018年

冬は五頭 春は瑞牆黒姫山 夏は槍穂に奥黒部 秋は谷川大境 30年振りに大キレットを越えた夏、初めての奥黒部もこの年の夏 2018年阿賀北山岳会山行写真
年毎山の写真帳

山のアルバム2011年

七つ小屋山から蓬峠にかけて咲くニッコウキスゲもきれいだったし、初めての白山も良かった。 2011年阿賀北山岳会山行写真
年毎山の写真帳

山のアルバム2009年

 顔の彫りが深く、年中浅黒い顔をした征平さんを、口にはしないが誰しも純粋な日本人だと思っていなかったのである。公民館に顔を出したELTの外国人教師が彼が帰った後で「あの人、どこの国の、人、ですか。インドから、来ましたか、パプアニューギニアか...
年毎山の写真帳

山のアルバム2016年

4月、13年振りに湯蔵に登る。5月連休の飯豊も大事な中日だけ晴天に恵まれた。皇海山林道の悪路、月山に三度。7月金峰、甲武信8月甲斐駒、仙丈8月に別山 秋に戸隠。 2016年阿賀北山岳会山行写真
年毎山の写真帳

山のアルバム 2006

年7回、三年計画で朳差登頂を目指す健康登山、最初の年。秋元、高橋と川入から入り、大熊尾根を下る飯豊完全縦走。送迎は征平さんがしてくれた。 ...
年毎山の写真帳

山のアルバム2017年

2017年阿賀北山岳会山行写真
2020年山行履歴
山のアルバム2008年
ホーム
年毎山の写真帳

最近の投稿

  • バッジ茅ヶ岳 2025年5月16日

カテゴリー

  • 旅行
  • 2022 山行
  • 2023山行
  • 2024山行
  • 2024年山行履歴
  • 今日の風景
  • オッドアイ・Tの猫とその一味
  • 旅行履歴
  • ハイキング
  • マラソン履歴
  • バッジ
  • バッチ全
  • 花のバッジ
  • 2025 山行
  • 2025山行履歴
  • 山行履歴(全)
  • 村民登山(全)
  • 光兎山履歴
  • 山行履歴(各年)
  • 年毎山の写真帳
  • 歌うのは希望だけ
  • 犬に如かず虫に如かず
  • 走ること
  • せきかわ歴史とみちの館
  • 今日の歌を今日歌う
  • 山のアルバム
    • 2021 山行
    • 東京時代の山行
    • 2002 山行
    • 2003 山行
    • 2004 山行
    • 2005 山行
    • 2006 山行
    • 2007 山行
    • 2008 山行
    • 2009 山行
    • 2010 山行
    • 2011 山行
    • 2012 山行
    • 2013 山行
    • 2014 山行
    • 2015 山行
    • 2016 山行
    • 2017 山行
    • 2018 山行
    • 2019 山行
    • 2020 山行
  • 雲の湧く稜線に
  • 阿賀北通信
  • 光兎山
  • 村民登山
  • 未分類

最近のコメント

  • 充電式の草刈り機を買う に watanobu より

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
安久昭男/阿賀北山岳会
Copyright © 2020 安久昭男/阿賀北山岳会 All Rights Reserved.
    • 綿野舞の記
    • ココログ(旧ブログ)
  • ホーム
  • トップ
  • 最近の投稿

    • バッジ茅ヶ岳 2025年5月16日

    カテゴリー

    • 旅行
    • 2022 山行
    • 2023山行
    • 2024山行
    • 2024年山行履歴
    • 今日の風景
    • オッドアイ・Tの猫とその一味
    • 旅行履歴
    • ハイキング
    • マラソン履歴
    • バッジ
    • バッチ全
    • 花のバッジ
    • 2025 山行
    • 2025山行履歴
    • 山行履歴(全)
    • 村民登山(全)
    • 光兎山履歴
    • 山行履歴(各年)
    • 年毎山の写真帳
    • 歌うのは希望だけ
    • 犬に如かず虫に如かず
    • 走ること
    • せきかわ歴史とみちの館
    • 今日の歌を今日歌う
    • 山のアルバム
      • 2021 山行
      • 東京時代の山行
      • 2002 山行
      • 2003 山行
      • 2004 山行
      • 2005 山行
      • 2006 山行
      • 2007 山行
      • 2008 山行
      • 2009 山行
      • 2010 山行
      • 2011 山行
      • 2012 山行
      • 2013 山行
      • 2014 山行
      • 2015 山行
      • 2016 山行
      • 2017 山行
      • 2018 山行
      • 2019 山行
      • 2020 山行
    • 雲の湧く稜線に
    • 阿賀北通信
    • 光兎山
    • 村民登山
    • 未分類

    最近のコメント

    • 充電式の草刈り機を買う に watanobu より

    アーカイブ

    • 2025年5月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年5月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月
    • 2022年11月
    • 2022年10月
    • 2022年9月
    • 2022年8月
    • 2022年7月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年2月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年10月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年4月
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月