年毎山の写真帳 山のアルバム 2019年 5月連休の常念‐蝶 7月の焼石秋田駒 9月荒沢 10月薬師唐松 角田の雪割草 光兎山ヒメサユリ 岩木山はミチノクコザクラ チングルマは秋田駒 平標そして荒川三山前岳斜面の花畑 花に恵まれた年でもあった。 2019年阿賀北山岳会山行写真 2020.07.19 年毎山の写真帳
年毎山の写真帳 山のアルバム 2018年 冬は五頭 春は瑞牆黒姫山 夏は槍穂に奥黒部 秋は谷川大境 30年振りに大キレットを越えた夏、初めての奥黒部もこの年の夏 2018年阿賀北山岳会山行写真 2020.07.19 年毎山の写真帳
年毎山の写真帳 山のアルバム2016年 4月、13年振りに湯蔵に登る。5月連休の飯豊も大事な中日だけ晴天に恵まれた。皇海山林道の悪路、月山に三度。7月金峰、甲武信8月甲斐駒、仙丈8月に別山 秋に戸隠。 2016年阿賀北山岳会山行写真 2020.07.19 年毎山の写真帳
年毎山の写真帳 山のアルバム2012年 8月の末、西俣で征平さんが死んだ。関川山の会会員として西俣の登山道の調査に入っていたということだ。バランス感覚が悪くなったと言って、目の手術もしていたが、高い山には行かないと決めていた。なぜ、高い山より危険な西俣の登山道に行ったかは分からな... 2020.07.16 年毎山の写真帳