


美ヶ原2024/6/1-2
初日の美ヶ原は晴れたが、二日目は雨となり、北横岳を止めて、藤城清治の影絵を多数展示する白樺湖畔の美術館、そして諏訪湖畔の原田泰治美術館を見学。関川5時発≫米山と千曲川さかきPAで休憩、上田菅平IC≫10:40美ヶ原美術館≫10:50山本小屋...

湯沢コスモスマラソン2023/9/24
2014年渡辺さんが大会に出始めた年に一度だけ出た大会だから10年ぶり。10年経ったことになる。

魚沼コシヒカリマラソン2021/11/14
マラソン再開を心待ちしている時に、最初に再開したのが魚沼コシヒカリマラソンだった。ゴールの向こうの山は下権現堂山と上権現堂山。折り返してからは、越後三山を見ながら走る、山屋向きのコース。
...

元旦マラソン2020/1/1
コロナ前最後の大会、この大会以降約二年間マラソン大会はほぼ開催されず

東根マラソン2019/6/2
2日(土)11:00上関(マラソンの翌日の月曜日に入院中の父の事で担当医から話を聞くことになっていたので、車二台で行く)≫長井どんでん平ゆり園で昼食15:30大山自然公園バンガロー、注文しておいた芋煮3日東根マラソン≫テルモ柏陵ふろ≫バンガ...

オッドアイTの猫とその一味第74話「バームクーヘンorイワシの糠漬け」
ところが私の提案は無視され、鼻黒は導火線(猪の尻尾)に点火した。私の話を嘘だと見抜いたのか、目的がバナナの燻製だったのか、どちらかだ。ニッコウキスゲの大群落が数十年に一度の現象なら、その花粉を塗して作るバナナの燻製はヒメサユリの球根より貴...

笹川マラソン2019/4/14

新潟ハーフ2019/3/17
競技場に戻ってくる直前に転倒し頬と膝に傷。ゴール後医務室に行き、アカチンを塗ってもらった。

元旦マラソン2019/1/1
雪の元旦