走ること 新潟ハーフ2025/3/16 1:48:36 予報は小雨ながら0㎖の降水量なのでほとんど雨は降らないつもりで行ったが、時々は強く降り且つ寒い。更に風、時々強風。昨年ほどでないが今年も悪天候。超厚着で走った去年よりやや軽装にはしたが、透明なビニールの雨よけとネックウォーマ... 2025.03.17 走ること
走ること 白根マラソン2024/5/12 1:49:42(前日は倉手山下見で21時就寝)3:45起床5:00発>6:15駐車場着(7時には第1駐車場一杯)>9:00スタート>最初と2番目の給水場が混みペース乱れる。(高橋さんは10㎞参加) レース後、帰りの混雑が解消するまで隣の凧会... 2025.03.17 走ること
走ること 笹川ハーフ2024/4/7 1:43:48 1年近く経って書いているので記録に頼って書くが、「最初から5分ペースで入って、後半バテるかと思ったが、むしろ若干ペースアップして走れた」。結果的にこの一年でこの笹川が一番良い。それにしてもコロナ前だと37分台で走れていた... 2025.03.17 走ること
走ること 新発田マラソン後記 走り始めが5:22、全く無理をしている感じではなく、その後も10㌔までは5:40前後で気持ち良く走れていた。やや下りになる14㌔辺りからは5:10台になって、中間点で1:57:50だったのを覚えている。完走できれば良い、良くてもキロ6分ペー... 2024.11.13 走ること
走ること 新発田マラソン 11月の魚沼のハーフマラソンに申込みしようとランネットを開いている時に、新発田マラソンが今年最後となることを知った。 新発田マラソンはマラソンを始めた二年目51歳の時に初めて出て、57歳まで七年間出ている。最後は3時間35分27秒、こ... 2024.11.03 走ること
走ること 白根マラソン2023/5/14 4時起床≫5:30上関≫7:30駐車場に着くも近い所は満車で第二駐車場(昨年同様5時発にすべきだった)7:50控室8:20アップ開始、そのままスタート地点 高橋さん2:24 渡辺さん2:42 2024.06.17 走ること